バレエシューズについてこんなお悩みはありませんか?
・バレエシューズって洗えるの?
・バレエシューズを洗うとき洗濯機は使える?
・バレエシューズの臭い対策はどうすればいい?
バレエシューズはデリケートなので洗えるのか分かりませんよね。
この記事ではバレエシューズのお悩みについて調査しました。
・バレエシューズは水洗いできない
・バレエシューズのお手入れ方法
・バレエシューズは洗濯機で洗えない
・バレエシューズの臭い対策には消臭グッズが有効
上記についてひとつずつ説明していきます。
バレエシューズの洗い方は?
バレエシューズの洗い方について説明していきます。
バレエシューズには革製と布製があり、革製のバレエシューズはソールに革を使用しているので水洗いすることはできません!
革製のバレエシューズを洗ってしまうと、
・革がかたくなってしまう
・布が縮んでしまう
・ソールが傷んでしまうので回転系の動きがやりづらくなってしまう
・中敷きが剥がれやすくなってしまう
というようなトラブルが起こる原因になってしまうので、絶対に洗ってはいけません!
布製のバレエシューズなら洗うことが可能です。
バレエシューズのお手入れ方法
バレエシューズが洗えないなら、どうやってお手入れすればいいか分かりませんよね。
次にバレエシューズのお手入れ方法について紹介します。
革製のバレエシューズは洗えないので注意してくださいね!
①硬く絞った布でシューズ全体を丁寧に拭く
②拭いたあとは陰干しをして乾かす
②メッシュなど通気性のある袋に入れて保管する
③バレエシューズの底についた松ヤニや汚れは、シューズブラシ(古くなった歯ブラシでもOK)でおとす。
バレエシューズが直ぐに洗えない時の対処方法として、メラミンスポンジや消しゴムで落とすことができますよ!
バレエシューズが汗や湿気を吸うと硬くなってしまうので、回転しにくくなってしまいます。
夏場でバレエシューズの湿気や汗が気になるときには、陰干しをするだけでも効果がありますよ。
バレエシューズ洗い方洗濯機を使っていい?
革製のバレエシューズは水洗いできないので、洗濯機も使うことはできません。
布製のバレエシューズも洗濯機で洗ったり、形が崩れたり縮んだという口コミがあるため洗濯機は使わない方がいいですよ。
洗濯後に少し生地が縮み時間が経てば元に戻りますが、気になる人は洗濯機で洗わないでください。
バレエシューズ購入時に丸洗いできるものを選ぶとお手入れも簡単ですね。
バレエシューズ臭い対策はどうしたらいい?
バレエシューズの臭い対策について調査したところ、
- 足を清潔に保つ
- 消臭スプレーやクリームを使う
- 消臭機能のあるタイツを履く
- バレエシューズに10円玉を入れる
- バレエシューズにアルミホイルを入れる
- 洗えるバレエシューズを使う
などがあったのでひとつずつ紹介していきます。
足を清潔に保つ
汗は無臭ですが皮脂などとくっつくと菌が増殖して臭う原因になってしまいます。
靴の臭いを防ぐ基本的な対策として、まずは足を清潔に保つことが重要です。
消臭スプレーやクリームを使う
靴やシューズ専用の消臭スプレーを使用前後に使うと臭いを軽減してくれますよ。
シューズだけではなく直接足に塗るクリームがあるので試しみてもいいですね。
消臭機能のあるタイツを履く
バレエシューズを履くときにはタイツを履きますよね。
素足でバレエシューズを履いてしたうと、汗をかいて蒸れてしまうので臭いが強くなってしまいます。
タイツも清潔なもの準備しておくといいですよ。
消臭機能のあるタイツも販売されているのでそれを使うのもいいですね。
\1カ月の保証付きで安心して使えます!/

バレエシューズに10円玉をいれる
銅には抗菌作用があり銅イオンには消臭効果があります。
バレエシューズに10円玉を入れておくと臭いが軽減しますよ。
バレエシューズにアルミホイルを入れる
アルミホイルの金属イオンには除菌する効果があるので、バレエシューズの中に入れておくと臭いが軽減します。
入れっぱなしにしておくと効果が無くなってしまうので、1週間に1回程のペースでアルミホイルは交換してくださいね。
洗えるバレエシューズを使う
革製のバレエシューズ以外に洗えるバレエシューズも販売されています。
お手入れに手間がかかるのが嫌な方は洗えるバレエシューズを購入してもいいですね。
バレエシューズ洗い方まとめ
バレエシューズ洗い方についてまとめます。
・革製のバレエシューズはソールに革を使用しているので水洗いすることはできない
・布製のバレエシューズは洗濯機で洗うと生地が縮んだり形が崩れるので洗わない方がいい
・バレエシューズの臭い対策は、足を清潔に保ち消臭クリームなどの消臭グッズを使用する
バレエシューズは水洗いできず、洗濯機も使用できません。
常にバレエシューズを清潔に保ちたい人は、消臭グッズをうまく活用するのがおすすめです。
また丸洗いできるバレエシューズを購入するとお手入れの手間が省けていいですね。